直線上に配置

休むに似たり

雑文にもならない文章などをつらつらと、、、


トップ アイコントップページへもどる

403.こんなCDあり?

402.『運命の力』序曲の編曲

401.新ブランド展開

400.何故生きる

399.年齢層

398.練習の進め方 その2

397.あのスキャンダル

396.練習の進め方 その1

395.大人の付き合い

394.逆は難しい

393.干支の曲

392.中古

391.一日休むと

390.引っ越し

389.無くなってないのに

388.毎日楽器を吹いていたら

387.毎日

386.ロングブレス

385.耳の蟲

384.買い物 その2

383.買い物

382.楽器集め

381.日本らしさ

380.らしさ

379.清水ミチコ賛

378.収録時間

377.コスプレ

376.健康診断にて

375.バッハの話

374.あるある・あるある

373.ステージ上の異様な光景

372.チューナーの使い方

371.プロに訊いてみた

370.譜面発見

369.シャープさん、フラットさん

368.例えば、編成で

367.マウスピースの違い

366.楽器の違い

365.恐ろしい耳

364.著作権人格権

363.Dies Natalis

362.第5番におけるトロンボーンの…困った

361.台湾の吹奏楽CD その2

360.PCを静音化したいと思う

359.地域における吹奏楽団のあり方についての考察

358.台湾の吹奏楽CD

357.日本的『我が祖国』

356.子供

355.におい

354.独立

353.来期の方針

352.CDを探す

351.春の曲

350.ブレス

349.何が何だか(続き)

348.何が何だか

347.アップデート

346.ステレオとは

345.またまたCM

344.音楽らしきもの

343.音楽の要素

342.正月に聴く曲

341.CM雑記

340.関節痛

339.『第九』吹奏楽版を聴く

338.あの五線

337.FMアンテナ

336.爆速タコ5終楽章

335.フットサル

334.アンケート

333.憑依

 332.29年前の練習風景

331.指揮棒2

330.迷惑なんだが

329.終楽章

328.Finale

327.テンポ感狂う

326.『巨人』第4楽章 吹奏楽版を聴く

325.ダイエットは電気マッサージの夢を見るか?

324.名前

323.タルカス 吹奏楽版を聴いて考えた

322.夏休みの研究

321.計画

320.交響曲第5番 吹奏楽版を聴く

319.指揮者の好き嫌い

318.ラヴェルの曲

317.チェーン・イーター

316.クラリネットは休みたい

315.私的標準化

314.アンコール、その2

313.アンコール

312.自炊するのだ3

311.自炊するのだ2

310.自炊するのだ1

309.ポヤメンテ

308.暑いのだ

307.『10万円貯まるBANK』には実際いくら貯まるのか

306.急がねば

305.ドイツで買ったもの

304.謎のレコード

303.ホルンの記譜で?

302.交響曲第11番発見される

301.1分分の値段

300.300にまつわる

299.買ってしまいました5

298.買ってしまいました4

297.11歳の思い出

296.買ってしまいました3

295.買ってしまいました2

294.買ってしまいました1

293.磨香

292.『信濃の国』

291.ロシア語

290.PCが先かソフトが先か?

289.Tamburo

288.リムスキーコルサコフもうひとつ

287.まだまだリムスキー=コルサコフ

286.協奏曲三部作

285.リムスキー=コルサコフが、、

284.ひとつの区切り

 283.交響曲第7番 吹奏楽版を聴く

282.お休みしてみました

281.仕様 その2

280.仕様

279.ケンミン

278.もし、、、、、

277.もし、、、

276.プリンタといえば

275.プリンタ

274.自転車

273.眼鏡

272.揺れない

271.揺れる

270.

269.目(もしくは視線)

268.右手

267.左手

266.困ってきました

265.吹奏楽小説

264.芝居と吹奏楽と

263.リクエスト

262.生体エネルギーって何ですか?

261.生物能源是什麼嗎?

260.自由曲はどうでしょう

259.マーチって難しい

258.暑さ対策

257.手づくりアクセサリー Vol.2

256.タンギング

255.トンデモか!

254.うれしはずかし

253.前言撤回

252.低音がほしい

251.

250.ちょっと変わったCD

249.爆演のこちら側

248.爆演系への入り口

247.なぜか集まる

246.ロジャー・ノリントンを聴く

245.『悲愴』

244.両立できる?

243.また買ってしまった

242.違う楽器を吹くということ

241.持ち替えはどこまで

240.1812年?

239.バリトンホルンを吹きました

238.高級器とは

237.バリトンホルンを買いました

236.アンプを買いました

235.まだまだ知らない

234.暗譜が必要だ

233.ちょっとした言葉の違い

232.聴き比べてみる(続き)

231.聴き比べてみる

230.目標が要る

229.これからどうする

228.未完成

227.冬の曲

226.分からんのです【解答編】

225.分からんのです

224.最後の挨拶

223.台湾の管弦楽CDの二

222.台湾の管弦楽CDの一

221.協奏曲

220.ハノーヴァー・バンド

219.「アイーダ」を観ながら考えた

218.チャイナナ

217.振りの反省

216.今年の反省

215.本番中の心境

214.本番前の心境

213.シンクロシニティ

212.最近('09前半)読んだ本から2

211.耳コピ

210.カラヤンのまねをしてみる

209.秋の曲

208.花火

207.コンプリート交響曲コレクション2

206.コンプリート交響曲コレクション1

205.コンプリート癖

204.コンクールで聴きながら考えた

203.あばら骨の骨折

202.先生と呼ばれて

201.譜面は海を越えて

200.私のPC遍歴~デスクトップPC編の参

199.私のPC遍歴~デスクトップPC編の弐

198.私のPC遍歴~デスクトップPC編の壱

197.私のPC遍歴~ノートPC編

196.参考演奏

195.指揮棒

194.試験に出るベートーヴェン

193.ベストテン

192.ヨーデル○○○○

191.似ているではありませんか

190.嗜好の変化か

189.あった

188.手紙を貰う

187.パート譜から編曲を考える

186.それはさておき

185.ついにやった

184.最近('09前半)読んだ本から

183.ある葛藤(続き)

182.ある葛藤

181.営業しましょうか

180.恐ろしいことが…

179.スコアのお話

178.パート譜の話

177.フェルマータ その2

176.フェルマータ

175.演奏会の選曲の準備を始める

174.続・初心に帰って編曲について考える

173.初心に帰って編曲について考える

172.新年といえば

171.暮れといえば

170.名曲を尋ねてⅢ

169.名曲を尋ねてⅡ

168.名曲を尋ねてⅠ

167.315円の価値Ⅱ

166.315円の価値

165.冬場にやってみる

164.反省

163.バージョンアップのお知らせ

162.どれだけ時間を使ったのか?

161.『展覧会の絵』とのお付き合い

160.なぞの疾病Ⅳ

159.空耳アワー

158.読める?

157.プログラムの問題Ⅲ

156.35分

155.5メートルの実力

154. 15年

153.ビールに負けない

152.実際に演奏してみる

151.練習しましょう

150.プログラムの問題Ⅱ

149.日本の曲

148.夏の曲

147.曲目解説

146.妖怪辞典

145.プログラムの問題

144.楽譜スキャニングソフト

143.作曲のための本、再び

142.譜面の風景

141.アンプが必要だ

140.最近('08前半)読んだ本から

139.使えるものでしょうか

138.ラジカセを買いました

137.ラジカセを買おう

136.何が変わったか

135.空白の理由Ⅱ

134.空白の理由

133.Win98マシン作製の巻

132.Virtual PCの巻

131.困った問題

130.録音機

129.続・続・スコアの簡単製本

128.続・スコアの簡単製本

127.スコアの簡単製本

126.再び作曲してみる

125.練習中はお静かに?

124.新製品企画

123.スコアの製本

122.あなたの知っている私は、私の知らない私

121.マーチを作曲する 第11回

120.マーチを作曲する 第10回

119.マーチを作曲する 第9回

118.マーチを作曲する 第8回

117.マーチを作曲する 第7回

116.マーチを作曲する 第6回

115.マーチを作曲する 第5回

114.マーチを作曲する 第4回

113.マーチを作曲する 第3回

112.マーチを作曲する 第2回

111.マーチを作曲する 第1回

110.何とか別性格判断

109.振れない

108.作曲入門してみる

107.これもトレモロ

106.A管のみならず

105.A管クラリネット記譜の謎

104.作曲

103.振り返ってみる

102.ひゃくに

101.覚えられるかな?

100.メトロノームの謎

99.絶対・・・感

98.呪縛

97.純正律とヴィブラート

96.練習百万遍

95.憶えていますか?

94.憶えられますか?

93.東京シック

92.冗談音楽の中のベートーヴェン

91.微妙

90.切る

89.引越ししました

88.トミタさん

87.出世曲?

86.寿命

85.タイムカプセルを開ける

84.刻むⅡ

83.刻む

82.誰がために音は鳴る

81.エボニーさん

80.管を巻く

79.広いんです

78.あったのかⅡ

77.点と面

76.差はどこにあるのか?

75.吹奏楽の編成について

74.おまえらなんでそこにいる?

73.どう違うの?

72.独学

71.あったのか

70.ドレミファソラシド

69.フォルテ

68.クラシック音楽への勧め

67.真冬の夜の夢

66.飲みすぎ

65.歳末・・・のお願い

64.続・烏龍茶の話

63.烏龍茶の話

62.BZHテレビショッピング

61.音楽ことわざ集

60.ある衝撃

59.ぼくはこんな曲を聴いてきた

58.オリジナルとコピー

57.フェネルさんの思い出

56.ソイレントグリーン

55.第三の座

54.指揮者を見る

53.暴奏者

52.三日坊主はどこへ行った

51.歩いた

50.冥王星

49.「ですます」である

48.サイズを考えろ

47.小学生必見!夏休みの自由研究

46.妙な楽器

45.拍手するとき

44.映画の音楽

43.…は続くよどこまでも

42.もっと前に読んだ本から

41.もう少し前に読んだ本から

40.暴走する妄想

39.最近読んだ本から

38.ふくらむ妄想

37.ベートーヴェンの合間に

36.一皮剥けるとき

35.トランペットとコルネット

34.歩くⅢ ~花粉症始末記~

33.クラムボンはわらつたよ

32.席を選ぶ

31.版面権?

30.Let's leran English

29.なぞの疾病 ~番外編~

28.困ること

27.トロンボーン再考

26.似ている、、、と思う

25.理由

24.聴かず嫌い

23.チャイム

22.ベートーヴェンは凄い!

21.なぞの疾病Ⅲ~七月の焦燥~

20.歩くⅡ

19.コンサートへ行こう

18.雲吹コンサート裏話

17.版の話

16.なぞの疾病Ⅱ

15.歩く

14.新聞記事って、、、

13.上手いとヘタの境界線

12.10番?

11.なぞの疾病Ⅰ

10.ピアノを弾こう

9.調の話

8.トリビア?

7.私流編曲の仕方

6.著作権について

5.割り箸の袋

4.真似っ子ですから

3.トロンボーンどうしましょう

2.作業環境など

1.編曲すること


トップ アイコントップページへもどる


Copyright(C)2005-14 T.Miyazawa All Rights Reserved.

直線上に配置