直線上に配置

252.低音がほしい

2010.7.11


 パソコン用のスピーカーが調子悪くなり、アンプを買ったと書いたのは#236のことであります。このときは、手持ちのスピーカーで好みの音がするものを選んだわけですが、そのスピーカーというのがMarantzのLS-5Aというスピーカーで、スペックを見てみると周波数特性が、80Hz~22kHzとなっており、低音が弱いのは明らかであります。10cmウーファーという事で無理もないのでありますが、やはり聴いていると「低音がほしいなぁ」などと思うことが多く有ります。
 では、低音を増強するにはどうすればよいかというと、アンプについているトーンコントロールでブーストするという手がありますが、元々10cmのウーファーでは期待できません。

 では、他にどんな手があるかというと、最近流行の2.1chといったサブウーファーを追加すると言う物があります。幸いにして、アンプのKA-S10には、サブウーファー用の出力端子があります。で、つなげられるのが、アンプ内臓のサブウーファーとなっております。
 ということで、安いサブウーファーを探して付けようということになりました。何に着け、「安い」という条件がつくのはちょっと悲しいところですが、致し方ありません。

 早速、ヨドバシ.comのオーディオコーナーを探してみますが、一番安いサブウーファーが、YAMAHA YST-S010という機種で10,500円です。次もYAMAHAで、その次がKENWOODのSW-40HTで14,800円です。
 まぁ、20年ほど前にオーディオにお金を掛けていたことを思えば、随分安いのですが、昨今の経済情勢から考えて安いのが良いのに越したことがありません。音についてはどうなのか、と言われれぱ、「低音が出ればいいのよ。」となってしまいます。低音自体では全体の音質の影響は少ないという考え方ですね。正しいかどうかは自信ありませんが。

 それに、設置スペースの関係であまり大きなサイズは置けないのです。机上の、更にLCDモニターの裏側に置こうと思っているのです。出来るだけ小さい方が良いのです。
 そんなサブウーファーが有るのでしょうか。

 ずっと昔、長岡哲男(故人)さんのスピーカー工作でスーパーウーファーの作り方がったあったと思ったけど、1万円以下では無理だったような。自作という線も諦めです。

 では何か安いスピーカーは無いかなぁ~、と思っていましたら、またしても思いつきました。PC用のスピーカーです。
 最近では、それこそ2.1chとか5.1chとかいろいろ出ているようです。ということで、ヨドバシ.comのパソコン周辺機器に戻り、スピーカーを探してみました。サブウーファーだけで売っている物はなく、サテライトスピーカーとのセットばかりですが、まぁ、それはサブウーファーだけを使えばよいのです。それで、周波数特性が低い方まで出ていることと、コンパクトであることを条件に探してみました。あ、もちろん安価であることもです。

 注意しなければならないのはね接続の方法で、アンプからのサブウーファー出力端子につなげなければなりません。大抵のスピーカーはPCのヘッドホン端子につなぐためにステレオミニジャックになっていますが、これとは別の入力端子が必要なのです。
 一番安価な物は、1980円から有りますが、周波数特性がもっと低い方までほしいことや、入力端子の関係でNGとしました。
 何種類か見ましたが結局決定したのは、
 バッファロー BSSP06WCW
という機種。周波数特性で下が20hzから出ているというのは宜しいことです。(しかし、今見ると生産終了品になっていますね)
 値段的にも、溜まっていたポイントで足りましたので、ポチッと注文ボタンを押しておりました。

 翌日には届きまして(女房の白い目に耐えながら)、受け取り、セットアップを始めました。まぁ、まずは素のままでどんな音がするのかを確認です。前回試聴をしたように、OLYMPUS LS-10につないで鳴らしてみました。
 確かに低音は出ていますが、サテライトスピーカーが5cmのせいか中域のヴォリューム感がなく、ドンシャリって音なのですね。歌謡曲だったらいいかもしれないけれど、、、所詮は5,000円のスピーカーセットです。クラシックを真面目に聴くにはつらい物があります。そういうものだという理解をしました。
 では、意図したセッティングにつないでみましょう。KA-S10のサブウーファー端子につなぎ、サテライトスピーカーは外します。これだけでOK。
 のはずが、、、。ちょっと低音の出が少ないんじゃないでしょうか。きっとインピーダンスが合っていないのでしょう。サブウーファーのヴォリュームを一杯に上げてようやく鳴っている様な状態です。
 それでも、低音の響きが乗った分だけ音は豊かになりました。いろんなCDを掛けてみて効果を確かめました。
 一番効いたのは、EL&Pの「タルカス」でしたか。元々ロックなので、そういう音造りがされているのですね。
 クラシック系はあからさまに低音が強くなっているというより、バスドラムの音が全体を包み込むように響いているというのが良いのです。

 という感じで、自己満足に浸りながら、いろんな曲を聴いてみたのでした。5,000円でのアップグレードは一応成功ということで。

前を読む 『休むに似たり』TOP 次を読む



Copyright(C)2005-10 T.Miyazawa All Rights Reserved.

直線上に配置