直線上に配置

236.アンプを買いました

2010.3.22


 最近になってPC用のスピーカーの調子が悪くなったのです。RolandのMA-5Pという機種でして、14年程前に購入したDTMパッケージの『ミュージ郎8800』のに構成されていたものです。写真はこれ、
 
 プラスチックの筺体ですが、フルレンジ10cm(多分)スピーカーのバスレフ型です。机上という至近距離で聴くことと、比較的まともな音がしたので特に不満もなく使用していました。ACアダプタが大きいのはイマイチでしたが。
 調子が悪くなってきたというのは、POWERスイッチの接点が劣化してきたらしく、左チャンネルから音が出ないことが多くなったきたのです。右チャンネルはちゃんと音が出ますのでモノラルのアンプ内臓スピーカーとしては使えますので、そういった用途で欲しがっている女房にあげることにしました。

 さてそうすると、私は新しいスピーカーが欲しくなるのですが、机上に置くようなコンパクトなオーディオ用スピーカはありますので、アンプを買いたいなぁ、と考えたのです。ん、、、2年位前にも同じような事を考えたぞ。
 #141でラジカセの音が気に入らなくてPC用の安物アンプ内臓スピーカーを改造したときですね。このときはケチってこんなことをしましたが、今回はちゃんとオーディオ用のアンプを買おうと思ったのです。それでも設置スペースは限られていますので、出来るだけ小さい物ということになります。
 はい、それではまたヨドバシ.comで検索です。驚いたことに、二年前に第一候補としてあげたKENWOODのKA-S10がまだ現行機種として売られています。先日のラジカセといい、こういった新機能がつかない分野の製品寿命は延びていますね。価格も一番安く、一番コンパクトでしたので早速購入いたしました。

 翌日到着した物がこれです。
 
 この製品ちょっと良くないところがありまして、デジタルオーディオプレーヤーの再生にも対応しているといいつつも、入力のための端子が背面にあります。デジタルオーディオプレーヤーを据え置きで使う人はいないと思いますので、やはり入力端子は前面にあるべきでしょう。

 それではつなぐスピーカーを紹介しましょう。実はこれまた古い製品でして、先程の『ミュージ郎8800』より以前に購入していた、MarantzのLS-5Aというスピーカーです。
 
 10cmウーファーと2.5cmトゥイーターの2ウェイ密閉型です。ここのところ出番はなく仕舞ったきりでした。もったいないので復活させることにしました。

 さて、ただつないで出来ました、では面白くないので先日のオーディオプレーヤーみたいに比較試聴をしてみます。

 もう一機種スピーカはありまして、すでに#141で紹介しているBOSEの101MMです。これも古く今から25年近く以前に購入した物です。ウチって物持ちがいいなぁ。
 
 さらに驚くことに、メーカーのサイトを見るとこれも現行機種となっています(あ、でも在庫限りで販売完了だって)。11.5cmフルレンジのバスレフ型です。価格も当時からほとんど変わっていないですね。

 これではアンプの試聴ではなくスピーカーの試聴になってしまいますので、例のPCスピーカー改造アンプ(MS-87BK改としよう)にも登場してもらいましょう。
 そして、再生する音源はデジタルプレーヤの時に良い音だと判断したOLYMPUS LS-10を使用します。
 

では、始めます。

【KA-S10 + BOSE 101MM】
 中低音が篭る感じで伸び、透明感が少なく感じます。狭い部屋で音がワンワンしてしまっているような。高音は良いです。
オーケストラや吹奏楽など音が多いソースは不向きで、小編成やボーカルなど音の少ないソースの方が良いのかもしれません。
 全体的に音圧が強い様に感じました。

【KA-S10 + Marantz LS-5A】
 低音は101MMに比べると弱いのですが、その分篭り感は少なくスッキリはした音になっています。中高音は良いです。
 軽めの音というのか、音圧は強くなく、ナチュラルなきれいな音ではあると思います。

【MS-87BK改 + BOSE 101MM】
 これが以外にいい音。アンプで低音が出ない軽い音の分、101MMの低音が篭る感じがなくなりスッキリしてきました。

【MS-87BK改 + Marantz LS-5A】
 そうするとこの組み合わせでは、ぺらぺらの軽い薄い音になってしまいました。パワー感がないのでボリュームを上げると雑なうるさい音になってしまいます。

 この4通りの組み合わせで行くと、【KA-S10 + Marantz LS-5A】が一番好みの音になります。これをPCにつなぐことにいたします。もともと、【MS-87BK改 + BOSE 101MM】はラジカセ用に使っていたので、予定していたようになったということです。

 今回も、こんなテストをしてみましたが、ブラインドテストでやってみると聴き分けられるかどうかは分かりません。ほとんど自己満足みたいなものですが、あ~だこ~だやってみるのが楽しいのです。

前を読む 『休むに似たり』TOP 次を読む



Copyright(C)2005-10 T.Miyazawa All Rights Reserved.

直線上に配置