直線上に配置

89.引越ししました

2007.6.2


 ついに、転勤の命令が下り、田舎へ帰ることになりました。今までにも転勤のために四度ほど引越しをしたことがあるのですが、今回は今までにない要素があったのでした。
 子供たちが小学生ということで、転校の手続きが初めてでしたし(実際にやったのは女房でしたけど)、人数が多くなったので荷物の量も最大でした。
 で、私がやることで初めてのことは、インターネット環境の移設でありました(こういうこと若くと女房が怒っちゃうんですけど)。

 東京ではBフレッツのマンションタイプで、プロバイダはOCNでした。普通ならそのまま移転してしまえばいいのですが、今回の引越し先は実家でして、そこでは父親がBフレッツのファミリータイプを引いていて、プロバイダーはNiftyです。しかも光電話もやっておりました。
 前回、東京から実家に戻ったときも電話回線はあり、それをを持って帰って、一家に二回線ある状態だったのです。当時はそれでも家用と自分専用の電話があるということで良かったのですが、現在は携帯をみんなで持っていますので、固定電話が二回線あるというのは全くメリットはないわけです。
 それでも、どういう形がいいのか分からないので、とりあえず電話回線ごと移してしまって、落ち着いてから統合するなりを考えようとしました。で、NTTへ電話移転の申し込みです。116がなかなか繋がらなかったので、インターネットから申し込みました。
 二日ほどでNTTから電話がかかってきて、いろいろと確認されるわけです。電話回線を二回線使うのか?ということを訊かれて(だって加入権は買い戻してくれないじゃないですか)、確かに二回線は無駄なのだけれど、それならばBフレッツ一回線でプロバイダ2つは使えるのですか?と質問してみました。「しばらくお待ちください。」と言われて、かなり待たされてから「出来ます。」という返事をもらいました。じゃあ、私の回線は休止にします、ということにしました。
 というわけで、再び休止の申し込みからやり直しです。

 Bフレッツの方は電話を休止すれば当然解約だろうと思って何もしないでいたの(同じNTTですしね)ですが、やはりしばらくしたら電話がかかってきて解約の確認をされました。

 続いてOCNです。インターネットの「お引越しの手続き」からでは、どう申し込めばよいのか分からなかったので「引越しで、Bフレッツの回線のあるところに行くのだが、どうすればよいのか?」と問い合わせを書き込んでみました。するとやはり二日ほどで電話がかかってきて、結局はマンションタイプからファミリータイプへの変更ということで落ち着きました。

 とまぁ、インターネットで申し込んで電話がかかってくるということを繰り返したのわけです。皆さん丁寧に対応良くやってくださったので問題はなかったのですが、やはりNTTとBフレッツとOCNと三ヶ所に申し込みをするというのは面倒だなぁと思いますよね。


 さて手続きは終わり、引越し本番。荷物の運び込みもある程度進み、いよいよパソコンをセットアップしインターネット設定です。

 Bフレッツ1回線で2つのプロバイダを使うというのを調べてみますと、ルータがマルチセッション対応でなければならないということが分かりました。私の持っているルータはBuffaloのWYR‐G54というヤツですが、これはマルチセッションは出来るものの、プロバイダとフレッツスクエアをつなげるというもので、プロバイダ2本は出来ないものでした。
 となると父親が使っているルータが何かということが問題になってきます。実家に来て見てみるとNTTのRT-200KIという機械。取扱説明書を見ると、マルチセッション対応ということは分かりました。では、プロバイダ2本はどうなのでしょうか。見た感じできそうなのですが、設定の仕方がプロバイダとフレッツスクエアのものしか書いてありません。
 プロバイダ2本の場合はどう設定すればいいのでしょうか。Buffaloの他の機種の取扱説明書ではパソコンごとにIPアドレスを割り当てて、そのIPアドレスごとに接続するプロバイダを設定するようなことが書いてあったような気がします。でも、RT-200KIではそのような設定画面は出てこないようだし。
 まあ、出来なかったらサポートに電話してみよう、と安易に考えて設定を始めてしまいました。こういう場合、よく失敗して取り返しのつかないことになるのですが、、、。

 まず、セッション2を使用することにして、ユーザIDとパスワードを打ち込みます。ここまでは問題ないでしょう。次の画面で、「ドメインの設定」をすることになるのですが「ドメインって何だっけ?」てな感じです、私のスキルは。
 とりあえずOCNですから、ocn.co.jp と入力してみました。で、設定終わり、、、。IPアドレスの設定はないのかなぁ。
 ルータが再起動して、恐る恐るインターネット接続。接続は出来ますが、Niftyで繋がっているのかOCNで繋がっているのか分かりませんよね。違いが出るのはメールの送信。どうもNiftyのメールサーバはポート番号が違うのでOCNのドメインでは送信できないのですね。またまた恐る恐るメールの送信。自分宛に送信してみます。出来ました。次に、父親のパソコンから私宛に。出来ました。そしてその返信。出来ました。どうやらちゃんと設定されたようです。

 何はともあれ、インターネット環境も引越し完了できました。

 そういえば、まだ女房のパソコンをセットアップしていなかった。また、怒られちまうなぁ。

前を読む 『休むに似たり』TOP 次を読む



Copyright(C)2005-7 T.Miyazawa All Rights Reserved.

直線上に配置